ZOOM講座のご案内「なぜ備えるの?札幌市のハザードマップ&避難計画を知ろう!」

防災を取り入れたちょっといい暮らし方をご提案!
楽しい気持ちをそなえる 防災ライフプランナー水口綾香です

 

今もし災害が起きたら、どうしよう……。

避難するとしたらどこに避難したらいいだろう?

 

災害を迎えたその瞬間は、停電しているかもしれないし、誰とも連絡が通じないかもしれません。

その中で、家族を守る方法を自分で判断するには新型コロナウイルスの感染リスクの他にも、災害についても一人一人が知っておく必要があります。

・自分がすんでいるこの町にどんな災害が考えられるのか

・避難にはどんな方法があり、それぞれどんな注意点があるのか

正しく知ることで、判断する材料が増えて、対応できることが増えます。

まずは、自分が暮らしている周りの事を知ってみませんか?

 

目次

講座詳細

日時

2020年5月25日~29日

各回ともに10:00~12:00(9:45~ZOOMに接続していただけます。)

ハザードマップのエリア区分ごとにお伝えさせていただきます。

●25日(月)西区・手稲区

●26日(火)北区・東区

●27日(水)中央区・南区

●28日(木)白石区・厚別区

●29日(金)豊平区・清田区

内容

なぜ備えるの?札幌市のハザードマップ&避難計画を知ろう!

・自分がすんでいるこの町にどんな災害が考えられるのか

・避難にはどんな方法があり、それぞれどんな注意点があるのか

を知るための講座です。

 

1.洪水ハザードマップ、地震災害マップの概況

2.札幌市の現在の避難基本計画について

3.各自で避難する場合について

 

2.3.については昨年9月に改定された札幌市避難場所基本計画をもとに

どんなところで3密が起こる可能性があるか等、現在発表されてる情報をもとに

個人で気を付けなければならない点についてお話しさせていただきます。

対象

札幌市にお住いの方

札幌市にかかわりのある方

講師

フフジカン代表 防災ライフプランナー水口綾香

※感染症・衛生管理の専門家ではありません。

気象情報会社勤務時代に自治体の防災に携わる。

ー日常の小さな幸せが災害時に受けるストレスを軽くする大きな力になるー

東日本大震災の経験から、ただモノを揃えるだけではなく「楽しい気持ちを備える」をモットーに、災害時も日常も対応できる防災を取り入れた暮らし方を提案している。

主な活動実績

2018年 札幌市清田区防災研修、札幌市中央区防災リーダー研修
2019年札幌市清田区防災訓練、札幌市総合防災訓練 にて講師を担当

2019年NHK日本放送協会様ラジオ第1「北海道まるごとラジオ」胆振東部地震から1年に出演

等メディア出演実績多数。

ZOOMについて

ご受講される皆様に、講座のスムーズな運営と受講者様の情報保護のため

ご協力をお願いしております。

ZOOMの登録と当日の注意について、以下のリンクをご確認ください。

[st-card id=2418]

定員

各回15名まで

参加費

 無料

当日お手元にご準備ください

●お住いの地域の札幌市洪水ハザードマップ・地震防災マップ

2018年に地震防災マップが、2019年に洪水ハザードマップが市内全戸配布されています。

[st-mybox title=”お手元にない場合は……” fontawesome=”fa-file-text-o ” color=”#76b4cc” bordercolor=”#76b4cc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”100″]

画面上で説明しますのでご受講していただけますが、ご自宅周辺を確認することが難しくなることをご了承ください。可能な方は、札幌市のHPよりハザードマップをダウンロードし、事前にご確認をお願いします。

 災害危険個所図(ハザードマップ)札幌市のHPがひらきます。

ハザードマップは札幌市役所やお住いの地区の区役所でもらえますが、不要不急の外出を控えることを優先してください。

[/st-mybox]

●筆記用具

主催

フフジカン

お申込み

この講座の受け付けは終了いたしました。

ご興味を持っていただきありがとうございます。

今後定期的に開催の予定ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「楽しい気持ちを備える」をモットーに防災の馴染んだ暮らしを楽しんでいる男の子2人のママ。甘いものが好き♪

目次