ディスポ型寝袋 もう一度試してみました

防災を取り入れたちょっといい暮らし方をご提案!

防災ライフプランナー水口綾香です

2月8日 10年に1度のレベルの寒気に冷える札幌です。寒い夜にこそ試してみたいのがこれ。

先日試したディスポ型寝袋です。

商品名:デュポン タイベック ソフトウエアESB 緊急避難用寝具(寝袋タイプ)

[st-mybutton-mini url=”https://www.atpress.ne.jp/news/176134?fbclid=IwAR0Qo42ZVgbQAmhKC_ceRy_m_nA6Lw7MpI_SxAzwyX6Dw9bh7Efzq40puNc” title=”プレスリリースはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#76b4cc” bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#76b4cc” ref=””]

[st-mybutton-mini url=”https://www.monotaro.com/g/04198074/?t.q=%83f%83%85%83%7C%83%93%20%90Q%91%DC” title=”販売サイトはコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#76b4cc” bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#76b4cc” ref=””]

 

先日試したこの寝袋、前回は外側にディスポ型寝袋+内側にフリースシュラフで試してみました。

5℃の室内で寝てちょっと肌寒さを感じたのですが、アルミが熱を反射する効果は肌に近い方が高いかも!

と思い寝袋と毛布を重ねる順番を変えて試してみたかったんですよね。

左側から内側にディスポ型寝袋→フリースシュラフ→寒かったら足そうと思って用意していた毛布

こんな重ね順でねてみました。

ちなみに、今回はリビングで窓をあけてどれぐらいで室温が下がるか見てみましたが、

1時間で24℃→6℃まで下がりました。

もし窓ガラスが割れたら、1時間以内に防寒ですね^^;

というわけで寝てみました。

あれ、毛布をたしてみてもちょっと冷えるかな。

服装などは以前と同じです。なんでだろ?

天井側は前回ほど冷えない気がするけど、床側は底冷えが伝わってきます。

いずれにしてもやっぱり服装は完全装備が必要だなーと考えていたら、

明け方に早起きした息子が「一緒に寝袋はいるー」とやってきました。

普通にパジャマで潜り込んで「あったかい」という次男。

ん?私スキーウエア来ててもちょっと寒いのに、次男寒くないの??

全然寒くないそうです。寝袋、あったかいそうです。

ということは…

冷えてるのは寝袋じゃなくって私か!?

この寝袋を厳冬期災害演習で使用した方は女性でも温かかったと言っていたんですよね。

寒く感じるのは私が冷え性だから!?

もし私が冷え性だから寒いんだとしたら

冷え性の女性には日ごろから冷えを改善していただくか

冬用の-15℃~-20℃対応の寝袋をオススメすることになります。
※使い捨てカイロは必要だけど、就寝時は低温火傷のリスクがあるので使わず寝られる方法を備えてほしいです。

 

夫が帰ってきたら夫にも寝袋ためしてもらおう!

いやー、試してみるって大切ですね!!

まだまだ寝袋検証続きそうです(;^ω^)

[st-mybox title=”追記” fontawesome=”fa-pencil-square-o” color=”#76b4cc” bordercolor=”#76b4cc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”100″]

冬でもキャンプする、ダウン寝袋など持っている女性の方にディスポ型寝袋をためしていただきました。
掲載許可をいただきましたので載せさせていただきます。

______________

ぐっちゃん先生よりお借りした寝袋を2月24日の夜に試しました。
部屋は暖房を切っている2階の部屋、真下の部屋も暖房を切っているので床まで冷たくなっています。暖かい日が続いてしまい、冷え込み不足感がありますが、室温6.5℃位です。

服装はスキーウェア等をもたない方が避難したと仮定して、手持ちのアウトドア用品は使用せずに一般の方が着こんできそうな衣料を選んでみました。

上半身:裏起毛化繊のアンダー、ウールタートルネック、化繊カーディガン重ね。就寝時に来てきたダウンコートを脱ぐ。

下半身:裏起毛のレギンス、裏起毛暖パン、靴下はアンゴラ混のよくある暖か靴下。

○頭が寒かったので裏ボアの帽子をかぶって寝袋へ。

床→レジャーシート→簡易寝袋(薄手蓄熱毛布)の順にセット。

24時頃に就寝

→冷気がシャットアウトされて寒さは感じない。

→1時頃床からの冷気、顔の冷たさと手先、足先の冷えで寝付けず、ウールの手袋を付け靴下をウールの中厚手に履きかえる。 顔は寝袋内に入れてタオルを首下に入れて枕代わりに。

→2時頃床からの冷えが気になるのでダウンコートを寝袋の下(腰から足先)に敷くと快適になりました。足元の毛布を折り返して足に巻き付け、ブカブカの寝袋も折り込んでみました。

→5時頃部屋の冷え込み厳しくなり、目が覚めます。足先だけ冷えていました。

薄いのに冷気はシャットアウトされるのが優れています。ただ頭と手先、上半身は大丈夫でしたが、下半身は床の接地面が下からじわじわ冷やされます(^-^;。何を着るかより下に何を敷くかが大切そうですね。ダウンコートを寝袋の下に敷いてしまったのを寝袋の中に入れて体の下に置き、フードに足先を突っ込んだら良さそうです。避難リュックやバッグに足を突っ込んで寝るもありかと思います。

長文になりましたが、来シーズンはディスポ簡易寝袋、スリーシーズン寝袋、ダウン寝袋で比較と簡易寝袋対策色々を試してみたいなと思っています。車中泊とテント泊もですね

[/st-mybox]

人によって感じ方が違うというのがよくわかりますね!

他の防災グッズでもそうですが、手に入れたら使って試してみる必要がありますね。

お読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「楽しい気持ちを備える」をモットーに防災の馴染んだ暮らしを楽しんでいる男の子2人のママ。甘いものが好き♪

目次