防災を取り入れたちょっといい暮らし方をご提案!
楽しい気持ちをそなえる 防災ライフプランナー水口綾香です♪
フフジカンでご提供しているメニューについてこの春改定いたしました。
1.防災備蓄相談会が予約制になりました。
いつも日程が合わなくて…。近くだったら行きたかった…。
そんなお声を何度かいただいていましたので、ご都合のいい時間に予約していただけるようにいたしました。
札幌周辺の方は大通周辺での対面で受け付けております。
お近くにお寄りの際に、ちょっと聞きたいという時にどうぞお声がけください。
またzoomでもご相談を受け付けます。遠方の方もご利用いただけるようになりました。
・防災グッズを買おうと思ってるんだけど、この商品とこの商品どっちがいいかしら?
・引っ越そうと思うけど、このあたりの災害リスクってどうかなぁ?
・備えなきゃって思うけど、なんだか後回しにしちゃうのでとりあえず簡単に始めるにはどうしたらいいの?
等々、お気軽にご相談ください。
-
-
暮らしの防災相談
フフジカンでは個人のお客様より防災のご相談を承っております。 新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、当面オンラインでのご相談とさせていただきます。 元々防災の知識があったにもかかわらず ...
2.個人でご受講できる講座が増えました
2つの講座をご用意しました。
-
-
4つのタイプ別!非常食の備え方講座
非常食といえば、乾パン・カップラーメンを揃える事…と思っている方へ!! 食事は命をつなぎ体調も心も左右する大切なもの。でも…食べないのに揃えるなんてもったいないと思っていませんか? 非常食は自分に合わ ...
こちらは新講座になります。
自分にピッタリな方法が分かれば防災備蓄は簡単になります!
4つのパターンの中から組み合わせてご自身にピッタリ合わせていただく事もできます。
-
-
My防災リュックを作ろう講座
備えようと思ったときに、真っ先に思いつくのは防災リュック!という方も多いはず! でも、ちょっとまって! そのリュック、何にそなえてますか?あなたに必要なモノ、足りてますか? 何となく必要そうだから…で ...
こちらは昨年行った講座のリニューアルになります。
避難ってどんな時にするの?避難したらどんなことが起こるの?
知らずにそれに備えることは難しいです。そして、市販の防災リュックでも足りなかったり多すぎたりします。
自分にピッタリ=使えないモノのために無駄に重くない避難可能な防災リュックを揃えるためのポイントを絞ってお話しさせていただきます。
詳細は各ページよりご確認ください。
お読みくださりありがとうございます♪