防災を取り入れたちょっといい暮らし方をご提案!
楽しい気持ちをそなえる 防災ライフプランナー水口綾香です♪
6月6日、清田区光ヶ丘町内会様にて防災備蓄講座を行わせていただきました。
こちらの町内会様は、すでに防災計画を作成されています。
必要と思われる書式は全て揃えられたそうです。
私も実際に見せていただき、きっと大変丁寧かつ速やかに話し合いを重ねてこられたのだなと感じました。
それができる地域の皆様の想いと結束力にただただ頭が下がります。
ですが、作成されていて気がつかれたのだそうです。
形式を決めたけれど、災害時にこのままでは機能しないと。
役割を決めたけれども、役割のある方が災害で身動きが取れなくなったらすぐ計画通りにいかなくなると。
町内会が高齢化し活動量が限られている中で、本当に災害時に機能するためには何が必要かと悩まれた末に、私にお声掛けくださいました。
ありがとうございます!!
この日はまずは第1弾という事で、町内会の皆様に問題提起として、防災備蓄の備え方講座(町内会様向けの講座です)をお話しさせていただきました。
何故備えなければいけないのかを、状況確認とシュミレーションを通してお伝えさせていただきました。
そして何をどう備えるかをお伝えさせていただきました。
そして実際に防災グッズも見ていただきました。
皆様大変熱心に聞いてくださいました。ご質問も大変するどいご質問でした。
町内会の皆様の真摯に防災に向き合われる姿勢とあたたかい思いやりをたくさん感じさせていただいた時間となりました。
終了後、参加された受講者様が携帯トイレを手にとって「これは本当に必要だわ!!」とおっしゃっていただけました。
備蓄をする時に、食料や水は備えられてもつい後回しにされがちな携帯トイレ。
その必要性をご理解いただけてうれしいです!!私もお伝えした甲斐がありました(^^)
この後、町内会様としての備えを進めるために話あいが行われるそうです。
その為の問題提起としての今回の講座でした。
何を備えるのか。そのために誰を巻き込んでいくのか。
巻き込むために何を企画していくのか。
町内会様の熱い挑戦に、私も全力でサポートさせていただきたいと思います!!
お読みくださりありがとうございました♪