防災を取り入れたちょっといい暮らし方をご提案!
楽しい気持ちをそなえる 防災ライフプランナー水口綾香です♪
4月から道新折込フリーペーパーオントナさんではじまった暮らし防災コラムですが、この3月号で12回目、最後の掲載となりました。今回は1年のまとめのコラムとなります。
いつも通りの日常生活がおくれないって、しんどいですよね…。
そしてつい忘れがちですが、日常生活のありがたさは日常通りにいかなくなる度に思い知らされます。
災害時にも、日常生活が送れなくなります。
ですが、備えた分だけ、いつも通りに近い暮らしが送れます。
備えてあるだけで、「できない」「買えない」が減らせるのです。
一つ備えると、一つ被災した時の厳しい状況が変わります。
いきなり100%は難しくても、1%なら、できることがたくさんあります。
かけがえのない日常を簡単に災害で壊されないためにも。
今できる1%を一つずつ積み重ねましょう。
過去1年間の暮らし防災コラムはこちらから読んでいただけます。
このコラムをかく機会を下さったオントナ事業部様、
そして優しくサポートしてくださった担当者様のおかげで1年続けることが出来ました。
厚くお礼申し上げます。
オントナのバックナンバーは電子ブックで無料で読むことが出来ます。
PCからは、最新号もよめますよ♪
いつも女性の気になる話題をタイムリーに届けてくださるオントナさん、今後も目が離せません♪来週も楽しみです!!
この暮らし防災コラムを1年間お読みいただきありがとうございました♪